ドストエフスキーのことを紹介・批
評しているネット上の記事・動画

(更新:25/04/02)

http://ss390950.stars.ne.jp/BT-2.gif



見て注目した記事・動画
にリンクさせています。
Yahoo!
掲示板で質問し回答

を受けたぶんも、その記事を
リンクさせました。



概説
    


全般や様々な面や関
連事項の紹介・批評
()
  
(
)

 



その人物・その生涯
(更新:25/04/02)
    
    10
11
年譜

肖像・写真



身内・知人のこと
 



テーマ・思想
    
 
ゾシマ長老の教え

ドストエフスキーの予言
(
更新:25/04/02)

  
ドストエフスキーの
反ユダヤ主義について




批評()


批評()
     
    10
11
 12 13 14

批評()

 



作品論・登場人物論

  

『カラマーゾフの兄弟』
について
     
    10
11
 12 13 14 15
16
 17
大審問官の章について
    
 
イワンについて

アリョーシャについて

ドミートリイについて

スメルジャコフについて
 
ゾシマ長老について


『罪と罰』について
     
    10
スヴィドリガイロフ
について



『悪霊』について

    
  
スタヴローギンについて

スタヴローギンの告白
の章について


キリーロフについて


『白痴』について
    
    10
11
 12 13 14
ムイシュキン公爵
について

ナスターシャ‐フィリポヴナ
について
(
更新:25/04/02)



『未成年』について
    

マカール老人の教え



『地下室の手記』
について
(
更新:25/04/02)
    
    10
11
 12
『地下室の手記』の
主人公について


『貧しき人びと』
について
   
『分身』について
  
『白夜』について
 

『プロハルチン氏』
について

『ポルズンコフ』について


『九通の手紙に
もられた小説』
について


『家主の妻』について

『弱い心』について


『ネートチカ・ネズワーノワ』
について


初期の小説群の作風

について


『伯父様の夢』について

『スチェパンチコヴォ村と
その住人』について


中期の喜劇仕立ての長編小説

について



『死の家の記録』
について
  

『虐げられた人びと』
について

 


『ボボーク』について

『鰐』について



『賭博者』について
  

『永遠の夫』について
 


『おとなしい女』
について
 
『おかしな人間の夢』
について
    

『百姓マレイ』について


『キリストのヨルカに召さ
れし少年』について





その他の著作について

『作家の日記』を読んで
   

「論文・記録」を読んで
 

創作ノート、メモ・ノート
について



書簡について




作品の読み方・楽しみ方
  

私の読書遍歴



氏の書いた文章のこと




作品の翻訳のこと
欧米での翻訳

邦訳

邦訳刊行の一覧
 



ドストエフスキーの
言葉・一覧

    

ドストエフスキーの
言葉&コメント
    
    10
11
 12 13




映画
『白夜』

 
黒澤明『白痴』



テレビドラマ
ロシアのテレビ
ドラマ『悪霊』

日本のテレビドラマ『カ
ラマーゾフの兄弟』




芝居にしたもの
大審問官とイエス

『おかしな人間の夢』



短いコマ漫画・曲にしたもの
『罪と罰』

『おかしな人間の夢』


大審問官の章



氏へのインタビュー(想像上

のもの)
生い立ちと『罪と罰』のこと




関連の本の書評

〈ドストエフスキー論書〉
山城むつみ
『ドストエフスキー』
  
ベルジャーエフ
『ドストエフスキーの世界観』
 
森 有正

『ドストエーフスキー覚書』

井筒俊彦
『ロシア的人間』



〈各面の論〉
PH・ブレイジャー
『ドストエフスキー 神学
的視点から読む』
 
ミハイル・バフチン
『ドストエフスキーの詩学』
  
中村健之介

『ドストエフスキーの
おもしろさ』


『永遠のドストエフスキー』

森 和朗

『ドストエフスキー
闇からの啓示』


〈続『カラマーゾフの兄弟』論〉
亀山郁夫

『『カラマーゾフの兄弟』続編
を空想する』


亀山郁夫
『新カラマーゾフの兄弟』

高野史緒
『カラマーゾフの妹』 



〈謎とき〉
江川卓
『謎とき『罪と罰』』


亀山郁夫
『謎とき『悪霊』』



〈評伝〉
アンリ・トロワイヤ

『ドストエフスキー伝』

ヴィルジル・タナズ
『ドストエフスキー』
 
K・モチューリスキー著

『評伝ドストエフスキー』

小林秀雄

『ドストエフスキイの生活』


〈邦訳〉
亀山郁夫・訳
『カラマーゾフの兄弟』
 

〈漫画〉
『カラマーゾフの兄弟 ─
まんがで読破』


岩下博美・作画
『カラマーゾフの兄弟』




事項についての論文
(ネット上で読めるぶん)

ドストエフスキーとプラトン



ドストエフスキーと大地主義


「作家の日記」について
 

「死の家」から「地下室」へ


ドストエフスキーの小説の
ポリフォニー形式




文学者からの影響


ドストエフスキーと
ゲーテ


ドストエフスキーと
シェークスピア




後世の受容・
後世への影響

ロシアとソ連における受容


マーラーとドストエフスキー


ナチスとドストエフスキー


西田幾多カとドストエフスキー


ムンクとドストエフスキー





比較論

トルストイとドストエフスキー
  

ツルゲーネフとドストエフスキー


ニーチェとドストエフスキー


フローベルとドストエフスキー
 

キルケゴールとドストエフスキー





ユニークな記事

ドストエフスキーのことを
短歌・俳句にして詠む
   

『悪霊』の登場人物で
野球のオーダーを組む

 





http://ss390950.stars.ne.jp/BT-2.gif