ドストエフスキーの簡略「年譜」
(更新:24/11/06)
http://ss390950.stars.ne.jp/BT-2.gif

(
 )は年齢(満年齢)。月日はロシア暦。
は重要事跡。
は作品・著作の発表・連載。
は社会の出来事。

西暦

事跡

1821

モスクワに誕生(10/30)。父は貧民慈善病院に勤める医師で、幼少年期は病院内の職員官舎で生活を送った。兄弟や使用人が多い大所帯だった。

1825

※ニコライ1世が即位。

1831

父が買ったトゥーラ県の小領地で毎年夏は過ごすようになる。はじめて農村や自然を知ることになった。

1834

モスクワ市内の私立寄宿学校(中学課程)に入学し2年半余り寄宿生活を送り、教師の感化でプーシキンの作品をはじめロシア内外の文学に熱中した。
※プーシキン『スペードの女王』発表。

1837

母、病没(2)(15)
プーシキンの死を知り大いに悲しむ(3)
ペテルブルグの寄宿学校に入学(5)
※プーシキン、決闘で死去(1)

1838

中央工兵学校に入学。文学熱は一層高まった。

1839

父、領地で農奴に殺害される(17)

1843

中央工兵学校を卒業し、工兵局製図室に勤務(8)(21)

1844

勤務になじめず辞職・退役(10)

1845

完成した処女作『貧しき人びと』が絶賛され、文芸批評家ベリンスキーに才能を認められて作家としてスタートを切る(5)(23)

1846

中編『貧しき人びと』発表(1)
中編『分身』発表(2)

1947

ペトラシェフスキー主催の集まりを知り、その会合に出席する(2)

1848

会のユートピア社会主義思想に共感を深め、その会合にも繁く参加。
中編『白夜』発表(12)
※ベリンスキー逝去(5)

1849

会員と共に逮捕・収監(4)
銃殺刑の直前で特赦を受け、そのまま
シベリア流刑となり、4年余りにわたり囚人たちと監獄共同生活を送る身となる(12)(28)
長編『ネートチカ・ネズワーノワ』発表(1月・2月・5)
※ニコライ1世、検閲を強化。外国旅行も禁止される。

1854

刑期満了(2)
引き続い
て、5年余りにわたりセミパラチンスクのシベリア守備大隊に服役。
小役人イサーエフとその妻マリヤと親しくなり、彼女に恋をする。

1855

イサーエフが死去(8)。以後、マリヤに求婚を続ける。

※ニコライ1世崩御によりアレクサンドル2世が即位(1月)

1856

中尉に昇進(11)
3年間にわたったクリミア戦争が終わり、ロシアの立ち遅れが明らかになり、社会改革の気運が盛り上がった。

1857

未亡人マリヤと結婚(2)。つれ子あり。
中編『小さな英雄』発表(8)

1859

退役が許されて服役が終了し、トヴェーリに移住(3)
ペテルプルグに居住することを許され、10年ぶりにペテルブルグに帰還(12)(38)
長編『伯父様の夢』発表(3)
長編『スチェパンチコヴォ村とその住人』発表
(11月・12)

1860

長編『死の家の記録』連載(9月〜)

1861

兄ミハイルと雑誌「時代」発刊(1)
長編『虐げられた人びと』連載(1月〜)

女子大生スースロワと知り合う(12)
※農奴解放令が出る。

1862

初めての欧州旅行(6月〜9)。ロンドンで万博を観る。
中編『いまわしい話』発表(12)
※ツルゲーネフ『父と子』発表。

1863

雑誌「時代」発行停止(5)
スースロワと欧州旅行で愛人関係を続ける(8)。滞在中、賭博癖が嵩(こう)じる。
※チェルヌフスキー『何をなすべきか』発表。

1864

雑誌「世紀」発刊(1)
中編『地下室の手記』発表
(3月・4)
療養中の妻マリヤ、病没(4)
兄ミハイルが亡くなり、その遺族や借財を引き継ぐ(7)
※トルストイが『戦争と平和』を発表(76)

1865

中編『鰐』発表(3)
雑誌「世紀」廃刊(3)
三度目の欧州旅行(7月〜10)
「ドストエフスキー著作集」刊行。

1866

中編『賭博者』を速記者アンナの助けのもと完成させる(10)
長編『罪と罰』が連載され、成功をおさめる(1月〜12)(45)

1867

アンナと結婚(2)(45)
妻と4年余りの滞在となる欧州旅行に出発(4)

1868

長女ソフィヤ生後3ヶ月で病没。
長編『白痴』連載(1月〜翌年2)

1869

次女リュボフィ誕生。

1870

中編『永遠の夫』発表。

1871

帰国(7/8)(50)。以後賭博癖止む。
長男フョードルが生まれる(7/16)
長編『悪霊』連載・中断(1月〜11)

1872

『悪霊』連載を再開・完結(11月・12)
保守派の週刊新聞「市民」の編集を引き受ける(12)

1873

「市民」の発行を始め(1)「作家の日記」連載(1月〜12)
※トルストイが『アンナ・カレーニナ』を発表(77)

1874

「市民」の編集の職を辞す(4)
ペテルブルグの南の地スターラヤ・ルッサの別荘でも過ごし始める(5)

1875

次男アレクセイ誕生。
長編『未成年』連載(1月〜12)

1876

月刊個人雑誌「作家の日記」の刊行が始まる。
「作家の日記」連載。

1877

『カラマーゾフの兄弟』の構想開始。
「作家の日記」連載。

※露土戦争(4月〜翌年3月・ロシアの勝利で終わる)

1878

次男、小児てんかんで病没(5)
ソロヴィヨフとオプチナ修道院へ旅行(6)
『カラマーゾフの兄弟』の製作に取り組む(秋〜)

1879

長編『カラマーゾフの兄弟』連載開始(1)

1880

プーシキン記念祭でプーシキン講演。聴衆に熱狂を与える (6)
『カラマーゾフの兄弟』の連載が終了し、完成(11)(59)

1881

肺動脈破裂による出血でペテルブルグの自宅にて急逝(1/28)(59)
※アレクサンドル2世暗殺される(3)


http://ss390950.stars.ne.jp/BT-2.gif