グループ・サウンズの曲
(1〜2)
[34]
グループ・サウンズの曲 (1)
名前:Seigo
18/10/02(火)
☆
60年代後半は、グルー
プ・サウンズの隆盛期。
ザ・スパイダース
(The Spiders)
「夕陽が泣いている」
(66年)
メインボーカル:堺正章、
井上順、かまやつひろし
(作詞作曲:浜口 庫之助、
編曲:チャーリー 脇野)
※佳品
ザ・タイガース
(The Tigers)
「君だけに愛を」
(68年)
メインボーカル:沢田研二
(作詞:橋本 淳、
作曲編曲:すぎやま こういち)
※佳品
「花の首飾り」
(68年)
※佳品
ジャッキー吉川と
ルー・コメッツ
「Blue
Comets(ブルー・シャトウ)」
(67年)
メインボーカル:井上忠夫、
高橋健二、三原綱木、小田啓義
(作詞:橋本 淳、
作曲:井上忠夫、
編曲:森岡 賢一郎)
※名曲
「北国の二人」
(67年)
ズー・ニー・ヴー
(Zoo Nee Voo)
「白いサンゴ礁」
(68年)
メインボーカル:町田義人
(作詞:阿久 悠、
作曲編曲:村井邦彦)
※佳品
[288]
グループ・サウンズの曲 (2)
名前:Seigo
09/11/21(土)
ザ・ワイルド・ワン
(The Wild Ones)
「想い出の渚」
(66年)
メインボーカル:鳥塚茂樹
(作詞:鳥塚繁樹、
作曲:加瀬邦彦)
※名曲
ザ・テンプターズ
(The Tempters)
「エメラルドの伝説」
(68年)
メインボーカル:萩原健一
(作詞:なかにし 礼、
作曲:村井邦彦、
編曲:川口 真)
※ヒット曲
ムード歌謡グループの曲
(1〜3)
☆
ムード歌謡コーラスグル
ープは60年代後半〜70
代に隆盛となった。
[650]
ムード歌謡グループの曲 (1)
名前:Seigo
10/01/30(土)
更新:24/10/08
前川 清 (内山田洋と
クール・ファイブ)
(67年に結成。)
「長崎は今日も雨だった」
(69年2月。作詞:永田貴子・
作曲:彩木雅夫・
編曲:森岡賢一。)
「逢わずに愛して」
(69年12月)
「噂の女」
(70年)
「そして、神戸」
(72年。作詞:千家和也・
作曲:浜 圭介。)
「中の島ブルース」
(75年)
「東京砂漠」
(76年。作詞:吉田 旺・
作曲:内山田 洋。)
※、以上は、いずれもヒットし
た熱唱の名曲。前川清、の
ど良過ぎ・歌うま過ぎ。
[649]
ムード歌謡グループの曲 (2)
名前:Seigo
10/01/30(土)
ハニー・ナイツ
「ふりむかないで」
(72年。作詞:池田文彦・
作曲:小林亜星。
歌:葵 まさひこ。
メロンシャンプーのCMソ
ングとして流れ、ヒットした。)
平和勝次とダークホース
「宗右衛門町ブルース」
(72年。作詞:平和勝次・
作曲:山路進一。
歌:平和勝次。)
※、ヒットした名曲。
敏いとうとハッピー&ブルー
「わたし祈ってます」
(75年。作詞作曲:五十嵐 悟。
歌:森本英世。ヒット曲。)
「星降る街角」
(77年。作詞作曲:日高 仁。
歌:佐々木 周太郎(リードボ
ーカル)、森本英世。
ノリのよいヒット曲。)
「よせばいいのに」
(79年。作詞:なかにし礼・
作曲:幸 耕平。
歌:森本英世。ヒット曲。
※、元は「三浦弘とハニー・
シックス」が歌った曲。)
秋庭 豊とアローナイツ
(秋庭 豊がリーダーだったが、
90年に逝去。
リードボーカル:木下あきら。)
「ぬれて大阪」
(75年。作詞:山口洋子・
作曲:徳久広司。
歌:木下あきら。
ヒット曲。)
「中の島ブルース」
(75年。歌:木下あきら。
同年に内山田洋とクール・フ
ァイブの同曲と競作してヒット。)
※、リードボーカルの木下あきら
の良(い)いのどしている骨
太い歌唱は、なかなかのもの。
[648]
ムード歌謡グループの曲 (3)
名前:Seigo
10/01/30(土)
更新:24/10/22
和田 弘とマヒナスターズ
「誰よりも君を愛す」
(59年。作詞:川内康範・
作曲:吉田 正・編曲:和田 弘。
歌:和田弘とマヒナスターズ
&松尾和子。)
※、ヒットした名曲。
黒沢 明とロス・プリモス
「ラビュー東京」
(66年。歌:森 聖二。)
「たそがれの銀座」
(68年。歌:森 聖二。)
※、いずれもヒット曲。
鶴岡雅義と東京ロマンチカ
「小樽のひとよ」
(67年。作詞:池田充男・
作曲編曲:鶴岡雅義。
歌:三條正人。)
「君は心の妻だから」
(69年。作詞:なかにし 礼・
作曲:鶴岡雅義・編曲:坂下晃治。
歌:三條正人。)
※、いずれもヒットした名曲。
ロス・インディオス
(ロス・インディオス&シルヴィア)
「コモエスタ赤坂」
(68年。歌:棚橋静雄。)
「知りすぎたのね」
(68年。歌:棚橋静雄。)
「別れても好きな人」
(79年。歌:ロス・インディオス
&シルヴィア。)
※、いずれもヒット曲。
中井昭・高橋勝とコロラティーノ
「思案橋ブルース」
(68年)
※、ヒット曲。
ジャニーズの曲
(1〜2)
更新:24/11/24
[623]
ジャニーズの曲 (1)
名前:Seigo
10/01/20(水)
「SMAP」
(88年に結成、91年にメジャーデビュー。)
「夜空ノムコウ」
♪あれからぼくたちは
何かを信じてこれたかなぁ…
(98年。作詞:スガシカオ・
作曲:川村結花。)
「らいおんハート」
♪失ったものは
みんなみんな埋めてあげる
(00年。作詞:野島伸司・
作曲:コモリタ ミノル。)
「世界に一つだけの花」
♪名前も知らなかったけれど
あの日僕に笑顔をくれた
誰も気づかないような場所で
咲いてた花のように
(03年。
作詞作曲編曲:槇原敬之。)
※、以上、いずれも名曲。
[625]
ジャニーズの曲 (2)
名前:Seigo
投稿日時:10/01/22(金)
更新:24/11/17
「シブがき隊」
(81年結成の布川敏和・本木雅弘・薬丸裕英の3人からなる男性アイドルグループ。)
「Zokkon
命(ゾッコン・ラブ)」
(83年)
※、佳品。
「少年隊」
(81年に結成、85年にレコードビュー。)
「仮面舞踏会」
(85年。)
※、佳品。
「君だけに」
(87年。作詞:康珍化・
作曲:筒美京平。)
※、名曲。
「V6」
(87年に結成・CDデビュー。)
「愛なんだ」
(97年。作詞:松井五郎・
作曲:玉置浩二。)
※、佳品。
「光GENJI」
(87年に結成・デビュー。)
「パラダイス銀河」
(88年。作詞作曲:飛鳥 涼。)
※、ヒット曲。
「TOKIO」
(90年にデビュー。)
「LOVE
YOU ONLY」
(94年)
「宙船」
(06年)
「Kinki Kids」
(97年にCDデビュー。)
「硝子の少年」
(97年。)
※、佳品。
「ジェットコースター・ロマンス」
(98年。作詞:松本 隆・
作曲:山下達郎。)
※、快作。
「全部だきしめて」
(98年。)
※、佳品。
「嵐」
(99年にデビュー。)
「A・RA・SHI」
(99年)
「感謝カンゲキ雨嵐」
(00年)
「KAT-TUN」
(カトゥーン)
(01年結成の亀梨和也・赤西仁・田口淳之介・田中聖・上田竜也・中丸雄一の6人からなる男性アイドルグループ。)
「Real
Face」
(06年)
※、佳品。
「タッキー&翼」
(たっきーあんどつばさ)
(滝沢秀明・今井翼の2人で構成されていた男性アイドルデュオ。02年にデビュー18年に解散。)
「夢物語」
(03年)
※、佳品。
「修二と彰」
(しゅうじとあきら)
(亀梨和也・山下智久の2人で構成されていた男性アイドルデュオ。05年に結成。)
「青春アミーゴ」
(05年)
※、佳品。
「Kis-My-Ft2」
(キスマイフットツー)
(最初は8人組、現在は藤ヶ谷太輔・玉森裕太・宮田俊哉ら6人組の男性アイドルグループ。11年にデビュー。)
「Everybody
Go」
(11年。デビュー曲。)
※、佳品。
「Loved
One」
(24年5月)
※、佳品。
「Lead」
(リード)
(最初は4人組、現在は谷内伸也・古屋敬多・鍵本輝の3人からなるダンスボーカルユニット。02年にデビュー。)
「FLY
AWAY」
(03年)
※、佳品。
「SUPER EIGHT」
(元「関ジャニ∞」)
(かんジャニエイト)
(横山裕・村上信五・大倉忠義らの5人組の男性アイドルグループ。02年に結成、24年2月に「SUPER
EIGHT」に改名。元メンバー:内博貴・錦戸亮。)
「ズッコケ男道」
(07年)
※、佳品。
「アンスロポス」
(24年1月)
※、佳品。
「NEWS」
(ニュース)
(02年に結成の男性アイドルグループ。現メンバー:小山慶一郎・加藤シゲアキ・増田貴久の3人。元メンバー:森内貴寛・内博貴・錦戸亮・山下智久・手越祐也。)
「チャンカバーナ」
(12年)
※、佳品。
「あっちむいてほい」
(24年1月)
※、佳品。
「Hey!Say!JUMP」
(ヘイ セイ ジャンプ)
(山田涼介らの男性アイドルグループ。07年に結成・CDデビュー。)
「ウィークエンダー」
(14年)
※、佳品。
[118]
「King
& Prince」
名前:Seigo
24/11/28/(Thu)
更新:24/12/06
「King & Prince」
(キング アンド プリンス)
(男性アイドルグループ。15年に6人で「Mr.King
vs Mr.Prince」として結成。18年に永瀬廉・橋海人の2人体制の「King&Prince」が結成されてデビュー。)
「ツキヨミ」
(22年。)
※、佳品。
[118]
「Snow Man」
名前:Seigo
24/11/28/(Thu)
更新:24/12/06
「Snow Man」
(スノーマン)
(20年にデビューの目黒蓮・佐久間大介らの9人組男性アイドルグループ。)
「EMPIRE」
(24年10月。)
※、佳品。
[118]
「なにわ男子」
名前:Seigo
24/11/28/(Thu)
更新:24/12/06
「なにわ男子」
(なにわだんし)
(大橋和也・藤原丈一郎らの7人組男性アイドルグループ。21年11月にデビュー。)
「+Alpha」
(24年6月。)
※、佳品。
[118]
「IMP.」
名前:Seigo
24/11/28/(Thu)
更新:24/12/06
「IMP.」
(アイエムピー)
(影山拓也・佐藤新らの7人組男性アイドルグループ。23年8月にデビュー。)
「ミチシルベ」
(24年11月。)
※、佳品。
[118]
「SixTONES」
名前:Seigo
24/11/28/(Thu)
更新:24/12/06
「SixTONES」
(ストーンズ)
(ジェシー・京本大我らの6人組男性アイドルグループ。20年デビュー。)
「Imitation Rain」
(20年。)
※、佳品。
[118]
「Number i」
名前:Seigo
24/11/28/(Thu)
更新:24/12/06
「Number i」
(ナンバーアイ)
(24年1月にシングルデビューの平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太の3人組男性ダンスヴォーカルグループ。)
「No-Yes」
(24年5月。)
※、佳品。
[124]
「超特急」
名前:Seigo
24/12/01/(Sun)
更新:24/12/06
「超特急」
(ちょうとっきゅう)
(11人組の音楽ユニット。スターダストプロモーション所属。「EBiDAN」に所属するメンバーから11年に結成。 )
「AwA AwA」
(24年11月)
※、佳品。
[124]
「M!LK」
名前:Seigo
24/12/01/(Sun)
更新:24/12/06
「M!LK」
(ミルク)
(佐野勇斗らの5人組ボーカルダンスユニット。スターダストプロモーション所属。「EBiDAN 39」に所属するメンバーから14年に結成。 )
「エビバディグッジョブ!」
(24年10月)
※、佳品。
[124]
「INI」
名前:Seigo
24/12/01/(Sun)
更新:24/12/06
「INI」
(アイエヌアイ)
(11人組(うち、中国人1名)のグローバル男性アイドルグループ。)
「ONE NIGHT」
(24年10月)
※、佳品。
[120]
「BE:FIRST」
名前:Seigo
24/11/29/(Fri)
更新:24/12/06
「BE:FIRST」
(ビーファースト)
(7人組ダンス&ボーカルグループ。24年年末の紅白歌合戦への出場を決めている。)
「Glorious」
(23年11月。)
※、佳品。
[120]
「Da-iCE」
名前:Seigo
24/11/29/(Fri)
更新:24/12/06
「Da-iCE」
(ダイス)
(5人組ダンス&ボーカルグループ。24年年末の紅白歌合戦への出場を決めている。)
「TAKE IT BACK」
(24年10月。)
※、佳品。
[122]
「JO1」
名前:Seigo
24/11/30/(Sat)
更新:24/12/16
「JO1」
(ジェイオーワン)
(11人組の男子ボーイズグループ。20年にデビュー。24年末の紅白歌合戦への出場を決めている。)
「ICY」
(24年10月)
※、佳品。
[125]
「Travis Japan」
名前:Seigo
24/12/01/(Sun)
更新:24/12/06
「Travis Japan」
(トラビス・ジャパン)
(7人組の男性アイドルグループ。12年に結成。)
「Crazy Crazy」
(24年10月)
※、佳品。
[125]
「timelesz」
名前:Seigo
24/12/01/(Sun)
更新:24/12/06
「timelesz」
(タイムレス)
(旧名:「Sexy Zone」)
(佐藤勝利・菊池風磨・松島聡の3人組の男性アイドルグループ。11年に結成。24年4月にグループ名を「Sexy
Zone」から「timelesz」に変えた。旧メンバー:マリウス葉・中島健人。)
「Anthem」
(24年6月)
※、佳品。
[125]
「aぇ!group」
名前:Seigo
24/12/01/(Sun)
更新:24/12/06
「aぇ!group」
(ええ!グループ)
(5人組の男性アイドルグループ。19年に結成。)
「Gotta Be」
(24年10月)
※、佳品。
|