熟語
(更新:24/11/13)
http://ss390950.stars.ne.jp/BT-2.gif

 



[事項]

四字熟語

三字熟語
(
更新:24/11/13)

〇二字熟語

「AB」「BA」の語

ABの形の二字熟語
[B
Aの反対語]


五字以上の熟語




四字熟語
(
更新:24/11/12)

は特に用いたいぶん。
は意味やイメージが独自の
もの。
は響きがよいもの。
は意味を確認したいもの。
[
 ]は用例。


漢字四字のもの

[内容別]


・美辞麗句
・巧言令色

・慇懃無礼


・眉目秀麗
・明眸皓歯

・容姿端麗

・才色兼備
・才子佳人

・佳人薄命


・風光明媚
・山紫水明
・白砂青松
(
はくしゃせいそう)

・花鳥風月

・雪月風花


・春風駘蕩

・小春日和


・博覧強記

・飛耳長目


・才気煥発


・不平不満

・欲求不満

・不承不承

・悲憤慷慨

・切歯扼腕

・隔靴掻痒



・阿諛追従
(
あゆついしょう)

・曲学阿世

・付和雷同

・事大主義

・朝令暮改

・平身低頭

・唯々諾々
(
いいだくだく)



・牽強付会
・我田引水

・唯我独尊


・謹厳実直

・温厚篤実

・品行方正


・生真面目
・石部金吉


・聖人君子


・四角四面

・杓子定規

・金科玉条


・頑迷固陋

・狷介孤高



・森羅万象
・有象無象
(
うぞうむぞう)

・一切合切

・一切衆生
・老若男女


・絶体絶命

・四面楚歌
・孤立無援


・心機一転
・一念発起


・喜怒哀楽

・悲喜交々(こもごも)

・多情多恨



・空前絶後
・前代未聞

・驚天動地

・前人未踏
・人跡未踏



・優柔不断

・右顧左眄
(
左顧右眄)



・半信半疑

・疑心暗鬼

・狐疑逡巡


・暗中模索

・試行錯誤


・千変万化
・生々流転
・有為転変
(
ういてんぺん)

・栄枯盛衰
・盛者必衰

・諸行無常


・同工異曲

・大同小異


・荒唐無稽
・奇想天外

・支離滅裂


・無茶苦茶


・自由奔放

・勝手気儘

・傍若無人



・軽挙妄動
・軽率短慮

・軽佻浮薄
・軽薄短小


・猪突猛進

・直情径行

・我武者羅
(
がむしゃら)
・遮二無二


・因果応報
・善因善果
・陰徳陽報
・自業自得



・一挙両得
・一石二鳥

・一網打尽


・天衣無縫


・天真爛漫


・自由闊達
(
かったつ)


・自由自在

・緩急自在


・円転滑脱


・悠々自適

・余裕綽々


・臨機応変


・当意即妙


・変幻自在

・神出鬼没


・泰然自若

・堅忍不抜


・無我夢中


・一心不乱
・一意専心
・一点集中

・不眠不休


・自画自賛
・手前味噌


・清廉潔白

・光風霽月
(
せいげつ)


・青天白日

・明鏡止水


・用意周到
・準備万端


・一所懸命

・誠心誠意

・奮闘努力

・刻苦勉励

・不撓不屈


・切磋琢磨

・粉骨砕身

・不惜身命

・粒々辛苦

・苦心惨憺

・創意工夫


・一目瞭然
・明々白々


・一進一退

・膠着状態


・曖昧模糊

・有耶無耶
(
うやむや)


・千差万別
・十人十色
(
じゅうにんといろ)
・多種多様


・右往左往

・周章狼狽

茫然自失


・無味乾燥

・食傷気味


・千編一律
(
千篇一律)



・意思疎通

・以心伝心


・異体同心
・一致団結
・一心同体

・一蓮托生



・不言実行
・有言実行
・言行一致

・熟慮断行

・実践躬行
(
きゅうこう)


・率先垂範


・一家団欒

・和気藹々


・偕老同穴

・相思相愛


・電光石火

・一気呵成

・一瀉千里


・急転直下


・完全無欠

・全知全能

・完璧主義


・一刀両断

・快刀乱麻

・縦横無尽



・八面六臂
(
はちめんろっぴ)

・孤軍奮闘


・隠忍自重

・臥薪嘗胆


・疲労困憊
(
こんぱい)

・満身創痍
(
まんしんそうい)


・勇猛果敢

・勇往邁進


・疾風迅雷

獅子奮迅


・質素倹約

・粗衣粗食
・一汁一菜


・牛飲馬食
・鯨飲馬食
・暴飲暴食

・酒池肉林


・贅沢三昧

・暖衣飽食

・豪華絢爛


・無為徒食

・酔生夢死


・空理空論

・夏炉冬扇


・自己疎外

・人間疎外

・自己欺瞞

・自己矛盾
・自家撞着


・自縄自縛

・自暴自棄


・傲岸不遜

・夜郎自大
(
やろうじだい)


・厚顔無恥


・首尾一貫
・終始一貫

・徹頭徹尾

・初志貫徹


・論功行賞

・信賞必罰


・公明正大

・公平無私

・無私無偏

・不偏不党

・機会均等


・年中行事
・冠婚葬祭


・日常生活
・日常茶飯(さはん)

・行住坐臥(ざが)


・一知半解

・浅学非才(せんがく)


・百鬼夜行


・魑魅魍魎
(
ちみもうりょう)


・跳梁跋扈
(
ちょうりょうばっこ)


・妖怪変化
(
ようかいへんげ)


・百花繚乱
・千紫万紅



・百家争鳴

・侃々諤々
(
かんかんがくがく)


・議論百出
・甲論乙駁



・気息奄々
(
きそくえんえん)

・半死半生
(
はんしはんしょう)



・自然災害
・天変地異


・一言半句
・片言隻語


・流言飛語

・悪口雑言
(
あっこうぞうごん)

・毀誉褒貶

・大言壮語
(
たいげんそうご)

・針小棒大

・一言居士
(
いちげんこじ)



・戦々兢々

・虎視眈々


・理非曲直


・是々非々


・厭離穢土
・欣求浄土

・末法思想


・輪廻転生

・本地垂迹
(
ほんちすいじゃく)


・即身成仏

・悪人正機


・他力本願
(
たりきほんがん)

・只管打坐
(
しかんだざ)

・無念無想


・無為自然


・一期一会

・一視同仁



・色即是空

・寂滅為楽


・格物致知



・融通無碍


・安心立命


・勧善懲悪


・独立独歩
・独立不羈



・現世利益
(
げんせりやく)


・敬天愛人
・則天去私


・八紘一宇
(
はっこういちう)
・七生報国


・般若心経

・大乗仏教
・小乗仏教


・四書五経
・六韜三略


・尊王攘夷
・王政復古
・大政奉還
・明治維新
・文明開化
・富国強兵
・版籍奉還


・和魂漢才
・和魂洋才
・和洋折衷



・言語道断

・問答無用

・笑止千万


・四苦八苦
・七転八倒

・阿鼻叫喚

・悪戦苦闘



・物情騒然

・喧々囂々
(
けんけんごうごう)



・善男善女

・多士済々
(
たしせいせい)

・海千山千
(
うみせんやません)


・玉石混淆
(
ぎょくせきこんこう)



・大義名分
・旗幟鮮明


・危機一髪
・起死回生
・一発逆転

・名誉挽回
・捲土重来


・虚心坦懐

・単刀直入


・旧態依然

十年一日
(
じゅうねんいちじつ)

・現状維持



・豪放磊落

・剛毅木訥

・大胆不敵


・拱手傍観

・馬耳東風


・垂直思考
・水平思考


・陽動作戦
・人海戦術


・権謀術数
・深謀遠慮



・会者定離
(
えしゃじょうり)
・愛別離苦


・意志薄弱
・薄志弱行


・生存競争
・適者生存
・弱肉強食
・優勝劣敗

・極悪非道
・冷酷無惨
・冷酷無情
・冷酷非情
・乱暴狼藉
・落花狼藉


・一問一答
・質疑応答

・口頭弁論


・眼光紙背
・一目十行
(
ひとめじゅうぎょう)

・読書百遍


・津々浦々
・古今東西

・四方八方

・南船北馬

・東奔西走


・四六時中
・二六時中


・虞美人草
・月下美人



・心筋梗塞
・心神耗弱(こうじゃく)
・動脈硬化
・半身不随

・五体満足


・十中八九
・九分九厘



[「○〜」の形のもの]

[(いち、いっ)]

・一衣帯水
・一字千金
・一日千秋
・一族郎党
・一部始終
・一望千里

・一枚看板
・一問一答
・一陽来復

・一攫千金
・一喜一憂
・一騎当千
・一球入魂
・一挙一動
・一件落着
・一国一城
・一刻千金
・一視同仁
・一触即発
・一心同体
・一世一代
・一致団結
・一知半解
・一朝一夕
・一長一短
・一筆啓上
・一品料理

[(おお、だい、たい)]

・大盤振舞
・大風呂敷

・大安吉日
・大願成就
・大根役者

・大胆不敵
・大同小異
・大同団結
・大名行列

・大器晩成
・大義名分
・大言壮語
・大山鳴動
・大所高所
・大政奉還

[意気〜]
・意気軒昂
・意気消沈
・意気衝天
・意気投合
・意気揚々


[「〇△」→「○々△々」の
形のもの]

・明々白々
・平々凡々
・是々非々
・虚々実々
・子々孫々
・奇々怪々



[行別]

※上で挙げていないぶん
を挙げました。
 
[あ行]
・愛縁奇縁
・青息吐息
・悪逆無道
・悪事千里
・蛙鳴蝉噪
(
あめいせんそう)

・安寧秩序
・威風堂々
・韋編三絶

・異口同音
・異国情緒
・意志表示
・医食同源
・異常事態
・意匠登録
・異体同心
・異端邪説
・意馬心猿
・威風堂々
・意味深長

・有耶無耶
(
うやむや)

・紆余曲折
・盂蘭盆会
(
うらぼんえ)
・雲外蒼天
・雲散霧消
・運否天賦

(
うんぷてんぷ)
・栄耀栄華
(
えいようえいが)
・依怙贔屓
(
えこひいき)
・得手勝手
(
えてかって)
・遠交近攻
・援護射撃
・御家騒動
・黄金分割
・岡目八目
(
おかめはちもく)

・温故知新
・音信不通
・音吐朗々
・乳母日傘
(
おんばひがさ)

・陰陽五行
(
おんようごぎょう)

[か行]
・改過自新
・開眼供養
(
かいげんくよう)

・開口一番
・外交辞令

・懐古趣味
・鎧袖一触
(
がいしゅういっしょく
)
・下意上達
・外柔内剛
・開店休業
・傀儡政権
・下学上達
・加持祈祷
・仮想敵国
・合従連衡
(
がっしょうれんこう)
・寡頭政治
・歌舞音曲
(
かぶおんぎょく)

・画竜点睛
・苛斂誅求
(
かれんちゅうきゅう)

・感慨無量
・汗牛充棟

・閑話休題
・換骨奪胎
・緩衝地帯
・勘定奉行
・官尊民卑
・簡単明朗
・艱難辛苦
(
かんなんしんく)
・玩物喪志

・気宇壮大
(
きうそうだい)
・祇園精舎
・危急存亡
・規矩準縄
・鬼哭啾々
(
きこくしゅうしゅう)
・起承転結
・既成事実
・帰巣本能(きそう)
・軌道修正
・鬼面仏心
・急転直下
・教条主義
・共同幻想
・強迫観念
・器用貧乏
・興味津々
・興味本位
・拒絶反応
・挙動不審
・虚無主義
・義理人情
・謹賀新年

・欣喜雀躍
・緊褌一番

・琴瑟相和
・近親相姦
・金殿玉楼
・金襴緞子
(
きんらんどんす)
・君子豹変

・空谷跫音
(
くうこくきょうおん)

・空谷足音
・空中分解
・群集心理
・群雄割拠
・形而下学
・形而上学
・軽妙洒脱
・鶏鳴狗盗

・外題学問(げだい)
・月下氷人
・減価償却
・乾坤一擲
・原理原則
・行雲流水
・効果覿面
(
こうかてきめん)
・綱紀粛正
・恒久平和
・光彩陸離

・公私混同
・公序良俗

・広大無辺
・高論卓説

・呉越同舟
・国士無双
・五穀豊穣
・古今無双
・後生大事
(
ごしょうだいじ)
・古色蒼然
・故事来歴
・誇大妄想
・克己復礼
・鼓腹撃壌

・戸別訪問
・五里霧中
・懇切丁寧
・渾然一体

[
さ行]
・斎戒沐浴
(
さいかいもくよく)
・再起不能
・再三再四
・左右対称
・山海珍味
・三角関係
・産学協同
・三寒四温

・参勤交代
・三権分立
・三々五々
・三者鼎立
・斬新奇抜
三段論法
・残念無念
・三拝九拝
・賛否両論
・三位一体(さんみ)

・自給自足
・時期尚早
・四捨五入
・事実無根

・自然淘汰
・時節到来
・質実剛健
・時代錯誤
・実力行使
・志操堅固
・七難八苦
・四通八達

・失地回復
・叱咤激励
・地盤沈下
・四分五裂
・揣摩憶測

・士農工商
・自由闊達

・秋霜烈日
・周知徹底
・襲名披露
・主客転倒

・熟読玩味
・取捨選択
・首鼠両端

・出処進退
・純情可憐(かれん)
・純真無垢
・順風満帆(まんぱん)

・正真正銘
・小心翼々
・情状酌量
・署名捺印(なついん)
・生老病死(しょうろう)
・職人気質(かたぎ)
・常套手段
・枝葉末節
・諸説紛々(ふんぷん)
・白河夜船
(
しらかわよぶね)

・自力更生
・私利私欲
・思慮分別
・真剣勝負
・人権蹂躙(じゅうりん)
・深山幽谷
・真実一路
・人事不省
(
じんじふせい)

・新進気鋭
・真相究明
・新陳代謝
・人面獣心
・頭寒足熱
・頭脳明晰
・寸善尺魔
・寸鉄殺人
・正確無比
・晴耕雨読

・生殺与奪
・正々堂々
・正当防衛
・千客万来
・先刻承知
・前後左右
・千古不易
・潜在意識
・千載一遇
・全身全霊
・前途洋々
・専売特許

・先憂後楽
・千両役者
・創業守成

・造次顛沛
(
ぞうじてんぱい)

・漱石枕流
・促成栽培
・粗製濫造

[た行]
・大安吉日(たいあん)
・第一印象
・大願成就
・大器晩成
・大根役者
・泰山北斗

・体質改善
・大所高所
(
たいしょこうしょ)

・大名行列
・大山鳴動

・大同団結
・高手小手
(
たかてこて)
・多岐亡羊

・多事多患
・多事多難
・他人行儀
・単純明快
・単身赴任
・男尊女卑
・談論風発
・治外法権
・地殻変動
・知能指数
・知勇兼備
・中秋名月
・中途半端
・昼夜兼行
・懲戒処分
・朝三暮四(暮四朝三)

・丁々発止
(
ちょうちょうはっし)
・直截簡明
(
ちょくせつかんめい)
・直立不動
・沈思黙考
・痛快無比
・亭主関白
・定点観測
・剃髪落飾
・適材適所
・鉄心石腸

・丁稚奉公(でっちぼうこう)
・手練手管(てれんてくだ)
・天涯孤独
・天下一品
・天井桟敷(さじき)どくだn
・天地開闢(かいびゃく)
・天地神明(しんめい)
・輾転反側(てんてん)
・天罰覿面(てきめん)
・天地無用
・田夫野人(でんぷやじん)
・天網恢々(かいかい)
・闘志満々
・同床異夢
・道聴塗説

・党利党略
・得意満面
・特筆大書
・独断専行
・匿名希望
・外様大名
・徒手空拳
・突然変異

[な行]
・内柔外剛
・内政干渉

・内憂外患
・難攻不落
・二者択一
・二束三文
・日進月歩
(
にっしんげっぽ)

・二人三脚
・二律背反

・刃傷沙汰
(
にんじょうざた)
・年功序列

[
は行]
・杯盤狼藉
・馬鹿正直
・破顔一笑
・博引旁証
・拍手喝采
・破邪顕正
(
はじゃけんしょう)
・抜本塞源

・抜山蓋世
・八方美人
・波瀾万丈
・罵詈雑言
(
ばりぞうごん)
・判官贔屓
(
はんがんびいき)
・万古不易
・盤根錯節

・繁文縟礼
・反面教師
・表裏一体
・人身御供
(
ひとみごくう)
・百戦錬磨
・比翼連理

・百発百中
・風紀紊乱(びんらん)
・風林火山
・不易流行

・不快指数
・付加価値
・不可抗力
・不可思議
・複雑怪奇

・不倶戴天
・無事平穏
・武装蜂起
・不即不離
・不得要領
(
ふとくようりょう)
・不眠不休
・不立文字
(
ふりゅうもんじ)
・不老長寿
・文武両道
・平衡感覚
・放言高論
・暴虎馮河

・放蕩無頼
・抱腹絶倒
・本家本元
・本末転倒


[ま行]
・満場一致
・三日天下
・未来永劫(えいごう)
・民族自決
・無為無策
・無学文盲
・無色透明
・無知蒙昧
・無病息災
・無欲恬淡(てんたん)
・無理難題
・名所旧跡
・明窓浄机
・明朗闊達
・面従腹背
・面目躍如
(
めんもくやくじょ)

・孟母三遷
・物見遊山
(
ものみゆさん)

・門外不出
・門戸開放
・門前雀羅
・門地門閥

[や行]
・唯美主義
・有職故実
(
ゆうそくこじつ)

・有名無実
・油断大敵
・余韻嫋々
(
よいんじょうじょう)
・羊頭狗肉

・容貌魁偉
・夜目遠目
(
よめとおめ)

 
[ら行]
・落花流水
・利害得失
・立身出世
・龍頭蛇尾

・離合集散
・良妻賢母
・良知良能
・理路整然
・冷静沈着
・連鎖反応
・連帯保証

・老少不定
・六根清浄

[わ行]
・和光同塵



仮名を含むもの
(
更新:24/11/12)

[あ行]
・相合い傘
・足手纏い(あしでまとい)

・天の邪鬼
・生き甲斐
・意気込み
・いの一番
・今際の際(いまわのきわ)

・入れ知恵
・受け売り

・売れ残り
・売れ行き

・おこぼれ

・お仕着せ
・お手並み(おてなみ)
・お強請り(おねだり)
・お裾分け(おすそわけ)


[か行]
・買い占め
・兼ね合い
・風当たり
・噛ませ犬(かませいぬ)
・神懸かり
・決め科白(ぜりふ)
・狂言回し

・極め付き
・小間使い

[さ行]
・差し入れ
・娑婆っ気(しゃばっけ)
・したり顔

[た行]
・太刀打ち(たちうち)
・立ち回り
・突っ慳貪(つっけんどん)
・手ぐすね


[な行]
・綯い交ぜ(ないまぜ)
〔虚実を綯い交ぜに
して語る〕
・済し崩し(なしくずし)
企画が済し崩し
変更される


[は行]
・箱入り娘
・二つ返事
〔二つ返事で引き受
けてくれた〕
・振る舞い
・減らず口

〔減らず口を叩く〕

[ま行]
・見せしめ
・身の上話
・紋切り型

[や行・ら行・わ行]
・痩せ我慢
・病み付き(やみつき)
・行き摺り(ゆきずり)
・世迷い言(よまいごと)





三字熟語
(
更新:24/11/12)

用いたいぶんを挙げた。
は特に用いたいぶん。
は意味やイメージが独自の
もの。
は響きがよいもの。
[
 ]は用例。


漢字三字のもの
(
更新:24/11/13)

[「○〜」の形のもの]

[(いち、いっ)]
・一大事

・一身上
・一等地
・一辺倒
・一本気


[(あお)]
・青写真
・青二才
・青瓢箪

[(おお、だい)]
・大袈裟
・大御所
・大雑把
・大地震
・大仕事

・大画面
・大黒柱
・大車輪
・大丈夫

・大団円
・大盤石(だいばんじゃく)

[(しょう、こ)]

・小規模
・小宇宙
・小数点
・小心者(しょうしんもの)
・小学校
・小学年
・小休止

・小細工(こざいく)
・小手先(こてさき)
・小一時間(こいちじかん)

[(しょう)]

・少人数
・少年院


[()]
・子沢山(こだくさん)
・子煩悩(こぼんのう)

[()]
・自意識
・自堕落
・自慢話
・自家用
・自信家


[最〜]
・最下位
・最高潮
・最先端
・最小限
・最大限

[新〜]
・新機軸
・新境地
・新天地

[非〜]
・非常時
・非常口
・非常識

・非公式
・非合法
・非金属
・非常食
・非課税
・非通知
・非売品

[()]
・不案内
・不得手
・不謹慎
・不景気
・不思議

・不祝儀(ぶしゅうぎ)
・不祝言(ぶしゅうげん)
・不世出
・不条理
・不相応
・不退転
・不調和
・不文律

[()()]
無愛想
・無遠慮(ぶえんりょ)
・不格好(不恰好)
・無気味(ぶきみ)
・不器用(ぶきよう)
・不細工
・無作法(ぶさほう)

・不器量
・不調法(無調法)
(
ぶちょうほう)

[()]
・未開人
・未完成
・未決定
・未裁定
・未成年
・未曾有
・未知数
・未定稿
・未亡人
・未来人
・未来図

[()]
・無意味
・無関係

・無関心
・無機質
・無気力
・無限大
・無神経

・無責任
・無駄足
・無駄話
・無駄骨
・無鉄砲

・無頓着
・無作為
・無邪気

・無尽蔵
・無造作(むそうさ)

[()]
・手加減
・手拍子
・手土産

[(かた)]
・片意地
・片田舎
・片手間


[「〜○」の形のもの]
(更新:24/11/13)

[〜心(しん、ごころ)]
・愛国心
依頼心
・義侠心
・公共心
・向上心
・克己心
・猜疑心(さいぎしん)
・自制心
・自尊心
・自負心
・射倖心(射幸心)(しゃこうしん)
・自立心
・羞恥心
・探究心
・敵愾心
(てきがいしん)
・老婆心(ろうばしん)

・出来心(できごころ)

[〜性(せい、しょう)]
・人間性
・蓋然(がいぜん)
・信憑(しんぴょう)
・汎用(はんよう)
・両義性


・心配性(しんぱいしょう)
・貧乏性(びんぼうしょう)

[〜者(もの、しゃ)]
・小心(しょうしん)
・粗忽(そこつ)
・正直者
・馬鹿者
・剽軽(ひょうきん)
・余所(よそ)

・加害者
・科学者
・経営者
・健常者
・高齢者
・指揮者
・指導者
・数学者
・大学者
・第三者
・当事者
・年長者
・被害者
・兵学者
・目撃者
・有識者

[〜家()]
・愛妻家
・登山家
・情熱家
・素封家(そほうか)
・親日家(しんにちか)

[〜人(にん)]
・下手人(げしゅにん)
・素浪人(すろうにん)

・張本人(ちょうほんにん)
・人非人(にんぴにん)

[〜物(もの)]

・噴飯物(ふんぱんもの)
・眉唾物(まゆつばもの)

・見世物(みせもの)

・下手物(げてもの)
・上手物(じょうてもの)

・内幕物(うちまくもの)
・心中物(しんじゅうもの)
・推理物

・世話物(せわもの)
・探偵物
・恋愛物

[〜事(ごと、じ)]
・綺麗事
・約束事
・絵空事

・他人事(ひとごと)

・茶飯事
・一大事

[〜期()]
・過渡期
・端境期(はざかいき)
・最盛期
・草創期
・濫觴期
・絶頂期

[〜地(じ、ち)]
・意気地
・底意地
・意固地

・居心地
・新境地

・新天地
・被災地

[〜視]
・重要視
・度外視

・白眼視

[〜感]
・違和感
・臨場感
・親近感
・責任感
・正義感
・優越感
・劣等感
・危機感
・達成感
・安定感
・安心感
・生活感
・使命感
・満足感
・充実感
・疎外感
・喪失感
・無力感
・抵抗感
・脱力感
・虚無感
・一体感
・躍動感
・力動感
・読後感
・透明感
・既視感
・第六感

[〜気]
・心意気
・空元気
・脳天気
・雰囲気

[〜調]
・絶好調
・絶不調

[〜場(ば、じょう)]
・修羅場
・正念場

・土壇場
・長丁場


・独壇場
・運動場
・稽古場

[〜味()]
・外連味(けれんみ)
・醍醐味

[〜見()]
・面倒見
・目論見(もくろみ)
・様子見(ようすみ)
・日和見(ひよりみ)

[〜面(めん、づら)]
・鉄仮面

・仏頂面

[〜色(しょく、しき、いろ)]
・国際色

・極彩色(ごくさいしき)

・玉虫色(たまむしいろ)
[
玉虫色の答弁]

[〜形]
・正方形
・楕円形
・長方形
・三角形
・四角形
・五角形、〜角形
・多角形
・流線形(流線型)

[〜体]
・多面体
・直方体

[〜沙汰]
・音沙汰(おとさた)
・表沙汰(おもてざた)

[〜弁慶]
・内弁慶(うちべんけい)
・外弁慶(そとべんけい)

[〜弟子]
・愛弟子(まなでし)
・内弟子(うちでし)


[
その他 - 行別]

※上で挙げていないぶん
を挙げました。


[あ行]
・悪循環
・悪代官
・安本丹(あんぽんたん)
・威丈高(いたけだか)
・嘘八百
・内弁慶
・有頂天
・十八番(おはこ)

[か行]
・怪気炎
・戒厳令
・快進撃
・陰日向(かげひなた)

・風見鶏
・河川敷(かせんしき)
・紙一重
・仮釈放(かりしゃくほう)
・生一本(きいっぽん)
・寄生虫
・几帳面
・近似値
・金環食

・金字塔
・玄人肌
・結果論

・後日談
・金輪際


[さ行]
・匙加減
・殺人鬼
・殺風景
・猿芝居
・猿真似
・塩対応(しおたいおう)

・直談判(じかだんぱん)
・試金石
・失楽園
・集大成
・潤滑油
・蜃気楼
・神経質
・真骨頂

・審美眼
・素寒貧(すかんぴん)
・助太刀(すけだち)
・瀬戸際
・蝉時雨(せみしぐれ)
・前段階

[た行]
・高飛車
・長広舌(ちょうこうぜつ)
・出稽古(でげいこ)
・鉄面皮(てつめんぴ)
・出不精(でぶしょう)
・桃源郷
・唐変木
・土性骨(どしょうぼね)
・突破口
・突拍子(とっぴょうし)
・泥試合

[な行]
・長談義(ながだんぎ)
・浪花節(なにわぶし)
・軟着陸
・野放図(のほうず)

[
は行]
・白昼夢
・万々歳(ばんばいざい)
・左団扇(ひだりうちわ)
・必要悪
・雛人形
・平社員
・昼行灯(ひるあんどん)
・風物詩
・風来坊
・伏魔殿(ふくまでん)
・袋小路
・筆無精
・武勇伝

・分水嶺
・屁理屈
・朴念仁

[ま行]
・真面目
・万華鏡
・身支度(みじたく)
・身代金(みのしろきん)
・目一杯
・免罪符
・門外漢

[や行]
・八百長
・疫病神(やくびょうがみ)
・夜光虫
・大和魂
・闇金融
・有意義
・優等生
・横恋慕

[ら行・わ行]
・羅針盤
・理不尽



仮名を含むもの
(
更新:24/11/12)

[あ行]
・足踏み
・天下り(あまくだり)

・案の定(じょう)
・勇み足

・板挟み
・負い目
・お零れ(おこぼれ)
・踊り場
・及び腰
・御の字(おんのじ)




[か行]
・ガン見
・肝煎り(きもいり)
・繰り言(くりごと)
・毛嫌い
・毛並み(けなみ)
・子飼い
・殊の外

・勘繰り(かんぐり)

・勘違い

・気合い
・気負い
・気遣い
・気取り
・気持ち

・飾り気(かざりけ)

・勝ち気

[さ行]
・逆恨み
・裂け目
・戯れ事(ざれごと)
・序の口
・尻拭い
・背伸び
・袖の下

・筋書き
・筋違い
・筋通り


[た行]
・高望み
・叩き台
・棚上げ

・筒抜け(つつぬけ)
・爪弾き(つまはじき)
・ドヤ顔
・虎の子

・取り柄

・面当て(つらあて)

・面汚し(つらよごし)

・手練れ(てだれ)
・手回し
・手探り
・手取り
・手招き
・手違い
・手切れ
・手荒み(てすさみ)
・手助け
・手作り
・手直し
・手分け
・手合い
・手負い

[な行]
・中弛み(なかだるみ)
〔中弛みしやすい学年〕
・糠喜び

・濡れ衣
・濡れ場
・値打ち
・猫被り

・野放し
・乗り場

・二の腕
・二の舞(にのまい)

[は行]
・肌触り
・腹癒せ(はらいせ)
・控え目
・火消し
・引け目
・一つ所(ひとつところ)
・人並み(ひとなみ)
・袋叩き

・歯切れ
歯止め(はどめ)

[ま行]
・紛い物
・回り道
・目障り(めざわり)
・儲け話
・申し子

・最寄り(もより)

・空回り
・外回り
・内回り
・手回り
・小回り
・遠回り
・水回り
・見回り
・お回り
・利回り


・身過ぎ
・身の上
・身持ち

・身寄り

・水捌け(みずはけ)
・水回り

・見限り
・見舞い
・見違い
・見回り
・見回し
・見た目
・見る目

[や行〜わ行]
・焼き肉
・遣り方(やりかた)
・遣り口(やりくち)
・行く末(ゆくすえ)
・夜通し(よどおし)

・拠り所(よりどころ)
・寄る辺(よるべ)
・弱り目に祟(たた)り目
・割れ目

・横一線
・横並び



二字熟語

AB」「BA」の語

AB」「BA」がいずれも用い
られている語句を挙げた。

「万一、一万」「日数、数日」
など、漢数字や「数」を含む
語や、「東西、西東」「左右、
右左」などは除いた。
〈!!で賞〉〈!で賞〉は鋭いぶん。

★は、ほぼ同じ意味のもの
として、入れ替えて作ったと
思われる語。
[
  ]は用例。


[あ行]
・相手、手相
・愛情、情愛★
・海人(あま)、人海(じんかい)
[
人海戦術]
・運気、気運
・運命、命運★
・栄光、光栄
・液体、体液

・凹凸、凸凹


[か行]
・外国、国外
・外部、部外
・外野、野外
・科学、学科
・感情、情感
・感性、性感
[
性感マッサージ]
・関連、連関★
・規定、定規(じょうぎ)
〈!!で賞〉
・空中、中空
・苦痛、痛苦★
・苦労、労苦★
・現実、実現
・権利、利権
・行進、進行
〈!で賞〉
・子分(こぶん)、分子


[さ行]
・作歌、歌作★
・産物、物産★
・事故、故事
・実質、質実

・実情、情実★
・実名、名実

・品物、物品★
・事物、物事
・社会、会社
・習慣、慣習★
・終始、始終★
・出家、家出(いえで)
〈!で賞〉
・出演、演出
・出現、現出
・出産、産出
・人家(じんか)、家人(かじん)
・人後(じんご)、後人(こうじん)
・説教、教説
・前人(ぜんじん)、人前(ひとまえ)
・先祖、祖先


[た行]
・大事、事大
[
事大主義]

・短気、気短(きみじか)
・短所、所短★

・地下、下地
・知人、人知
・中国、国中
〈!で賞〉
・中心、
心中・心中(しんじゅう)

・手下、下手(したて)
・統一、一統★
・同一、一同
〈!で賞〉
・道中、中道(ちゅうどう)
・途中、中途
・長所、所長★


[な行]
・内海(ないかい)、海内(かいだい)
・内部、部内

・中身、身中
・日没、没日(もつにち)



[は行]
・配分、分配
・夫人、人夫(にんぷ)
・文人、人文
・文明、明文
[
明文化する]

・平和、和平★
・本日、日本
〈!で賞〉


[ま行・や行]
・末期(まっき)、期末
・末端、端末★
・身分、分身
・名曲、曲名
〈!で賞〉
・名作、作名(つくりな)
・名人、人名
・名称、称名(しょうみょう)
・名声、声明
〈!で賞〉
・名品、品名(ひんめい)
・名文、文名
・木材、材木★
〈!で賞〉


[ら行・わ行]
・落下、下落(げらく)
・理論、論理★
・論議、議論★


※    ※    ※

求む! 投稿

当事項について、ほかに知っている語句や気付きがあり、投稿を希望するお方は、
メール
 [
アドレス:
shogo@kjb.biglobe.ne.jp ]
にて、ペンネームを付して投稿して下さい。投稿があったぶんは、随時、掲載しさせてもらいます。



AB
の形の二字熟語
(B
Aの反対語)



・正邪

・真偽

・濃淡

・美醜

・愛憎

・難易

・硬軟

・集散

・進退

・曲直

・新旧

・往復

・公私

・和洋
・和漢

・聖俗

・起伏

・疎密

・干満

・緩急

・名実(めいじつ)

・虚実

・貧富




・多寡(たか)

・貴賎(きせん)

・雅俗

・真贋(しんがん)

・都鄙(とひ)

・今昔(こんじゃく)



・功罪

・去就


・前後
・後先(あとさき)
・左右
・右左
・上下

・東西
・南北

・表裏
・裏表
・内外

・大小
・多少

・有無(うむ)

・出入
・収支

・需給
・授受

・高低
・長短
・軽重

・男女
・老若

・生死
・善悪

・明暗
・清濁

・苦楽
・悲喜
・甘辛

・因果
・経緯

・強弱
・動静

・抑揚

・縦横(じゅうおう)
・縦横(たてよこ)

・凹凸(おうとつ)
・凸凹(でこぼこ)

・寒暖



(Bが否定語のぶん)

・当否
・可否
・合否
・賛否
・安否
・認否
・適否

・是非
・理非




五字以上の熟語
(
更新:24/11/12)

平仮名ばかりの熟語や副
詞句も含めた。外来語は
除いた。


[五字熟語]
・得手不得手
(
えてふえて)
・得意不得意
・とつおいつ
・そっちのけ
・てんこ盛り
・天手古舞い
・日常茶飯事
・独り善がり
(
ひとりよがり)
・ごぼう抜き
・カメラ目線
・思案投げ首
・真っ平御免
・お為ごかし
・独活の大木
(
うどのだいぼく)
・見様見真似
(
みようみまね)


[六字熟語]
・意地悪婆さん
・一挙手一投足
・手取り足取り
・ざっくばらん
・矯めつ眇めつ
(
ためつすがめつ)
・父ちゃん坊や
(
とっちゃんぼうや)
・とどのつまり
・どんでん返し
・のべつ幕なし
・のらりくらり
・伸るか反るか
(
のるかそるか)
・あっけらかん
・二進も三進も
(
にっちもさっちも)


[七字熟語]
・ちゃらんぽらん
・のんべんだらり


[八字熟語]
・おっかなびっくり


[九字熟語]
・行き当たりばったり


              

http://ss390950.stars.ne.jp/BT-2.gif