[事項]
□
・クラシック音楽
(更新:25/03/18)
・Jポップ
□
・映画
□
・絵画
□
・建築
□
〈クラシック音楽〉
(更新:25/03/18)
『不滅の名曲はこのCDで』
(志鳥 栄八郎著。朝日新
聞出版2014年新版。)
『至高の音楽 クラシ
ック 永遠の名曲』
(百田尚樹著。PHP研
究所2013年初版。)
『モーツァルト』
(吉田秀和著。講談
社1970年初版。)
『ベートーヴェンの生涯』
(ロマン・ロラン著、
片山敏彦訳。岩波文
庫1965年初版。)
『ベートーベンの真実』
(谷克二・鷹野晃著。
KADOKAWA2020年初版。)
『バッハのすべて 生涯、
作品とその名演奏家たち』
(ムック。2013年初版。)
『バッハの音楽的宇宙』
(大村恵美子著。丸善
ライブラリー新書
1994年初版。)
『マーラー』
(吉田秀和著。河出文
庫2014年初版。)
『アントン・ブルックナー
魂の山嶺』
(田代 櫂著。春秋社
2021年初版。)
『シベリウスと宣長』
(保祐司著。港の人
2014年初版。)
『フレデリック・ショ
パン全仕事』
(小坂裕子著。新装版
2019年初版。)
『チャイコフスキーがなぜ
か好き 熱狂とノスタル
ジーのロシア音楽』
(亀山郁夫著。PHP新
書2012年初版。)
『メンデルスゾーンの宗教音楽
バッハ復活からオラトリ
オ《パウロ》と《エリヤ》へ』
(星野宏美著。教文
館2022年初版。)
〈Jポップ〉
『WE LOVE SAS サザン
オールスターズが40年
も愛される48の秘密』
(SASウォッチャー編集部編。
辰巳出版2007年初版。)
『椎名林檎論 乱調の音楽』
(北村 匡著。文藝春
秋2022年初版。)
□
〈映画〉
『映画監督論』
(金原義明著。明鏡
舎2015年初版。)
『黒澤明の映画入門』
(都築政昭著。ポプラ新
書2016年初版。)
『溝口健二論 映画
の美学と政治学』
(木下千花著。法政大学
出版局2016年初版。)
『追悼・増補版 タルコ
フスキー、好きッ!』
(ムック1987年初版。)
□
〈絵画〉
『知識ゼロからの近代
絵画入門』
(山田五郎著。幻冬
舎2019年初版。)
『印象派という革命』
(木村泰司著。ちくま文
庫2018年初版。)
『ゴッホの手紙』
(小林秀雄著。新潮文
庫版2020年初版。)
『ゴッホのあしあと』
(原田マハ著。幻冬舎
文庫2014年初版。)
『ピカソ』
(瀬木慎一著。集英社
新書2003年初版。)
『知識ゼロからの
日本絵画入門』
(安河内 眞美著。幻冬
舎2009年初版。)
□
〈建築〉
『図解 建築の話』
(スタジオワーク著。
2014年初版。)
|