県大会・中国大会等のデータ
(更新:24/08/13)
http://ss390950.stars.ne.jp/BT-2.gif

[事項]

県大会、中国大会について
秋、春のミニ大会について

〔データ提供のページへのリンク〕
県大会
 
中国大会
 
明治神宮大会・国体
 



県の大会中国大会について
(
更新:24/08/13)


夏の県大会

県予選大会
(74)

18回全国大会の32年夏から
 山陽大会
(
広島・岡山・山口のチームが出場)
へ出場する高校(各県2校。地元開催では4校。46年は1校。)を選ぶ、
県夏予選大会
が始まった。

30回全国大会の
48年夏から
 西中国大会
(
広島・山口のチームが出場)
へ出場する高校(各県4校)を選ぶ、
県夏予選大会が始まった。

なお、48年から58年までは夏県の準決勝・決勝戦がなかった。

41回全国大会の
59年夏から
 西中国大会
(島根・山口のチームが出場)
へ出場する高校(各県2校。59年は1校。)を選ぶ、
県夏予選大会が始まった。

なお、59年から74年まで、夏県の決勝戦がなかった。

記念甲子園大会だった
58年・63年・68年・73は、夏は県予選大会の優勝チームが甲子園に出場した


夏の県大会
(75年〜)

57回全国大会の75年夏から県大会で優勝した高校が甲子園大会に出場するようになった

地区予選は、長門部、周防部の各々において、隣の地区とのシャッフル(4、5チーム前後)が行われての組み合わせとなる。秋季県大会・春季県大会の戦績によって決まったシード(第一シード・第二シード)のもとに組み合わせが決まる。


現行のシードポイントの数え方


秋季県大会で得たポイント数と春季県大会で得たポイント数の合計を、そのチームのシードポイント数とする。
秋季県大会・春季県大会でのポイント数は、以下の通り。

・1回戦、2回戦の勝利(1回戦の不戦勝も含む) 
各2点
・3回戦〜決勝戦の勝利 各3点
・秋季県大会三位決定戦の勝利 1点
・中国大会での勝利 1勝ごと3点


秋、春の県大会

秋季県大会
48年秋から、秋季県大会が始まった。

・地区予選は、長門部、周防部の各々において、隣の地区とのシャッフル(4、5チーム前後)が行われての組み合わせとなる。新人戦によって決まったシード(第一シード・第二シード)のもとに組み合わせが決まる。

春季県大会

49年春から、春季県大会が始まった。

・地区予選は、隣の地区相互のシャッフルはなく、シードは無く、地区内同士の対戦となる。

会長旗大会

546月から、会長旗大会が始まった。
10年にこの会長旗大会は廃止となった


中国大会

秋季中国大会
49年の第21回選抜甲子園大会への出場校の選出に向けて48年秋から、秋季中国大会が始まった。

94年秋までは開催県から上位4校、他の県から優勝校の1校の8チームが参加したが、95年秋から開催県から上位4校、他の県から上位3校の16チームが参加となった。
・優勝校は、神宮大会に出場する。


春季中国大会
59年から春季中国大会が始まった。

・開催県から上位4校、他の県から県優勝の1校の8チームが参加。



秋、春のミニ大会について
(更新:23/09/02)

春の各小地区のミニ大会

下関市長旗大会
〔3月下旬初め〕
下関国際、早鞆、豊浦、下関工科、下関商、下関西、「響・下関北・豊北」、下関中等教育、西市が参加。

長南大会
〔3月下旬初め〕
宇部鴻城、宇部商、宇部工、慶進、宇部、宇部高専、宇部西、香川、小野田工、小野田、厚狭が参加。

長門市長杯
[4月上旬後半
長門・大津緑洋が参加。

長北大会
〔4月上旬後半〕
長門、大津緑洋、青嶺、萩、萩商工が参加。

萩市長杯
〔4月上旬後半〕
萩、萩商工が参加。

山口市長杯
〔4月上旬初め〕
山口、山口県鴻城、西京が参加。

防府市内大会
〔4月上旬初め〕、
高川学園・防府・防府商工・防府西・誠英が参加。

周南市長杯
〔3月下旬半ば〕
南陽工、桜ヶ丘、徳山商工、徳山、徳山高専、新南陽が参加。

下松市長杯
〔3月下旬後半〕
華陵・下松工・下松が参加。

光市長杯
〔5月上旬初め〕
光、光丘、聖光が参加。

柳井市長旗争奪大会
〔5月上旬初め〕
柳井、柳井学園、柳井商工、熊毛南、周防大島、大島商船が参加。

岩国市内大会
〔6月上旬半ば〕
岩国、岩国商、岩国工、岩国総合、高水、高森が参加。


三商リーグ
〔4月上旬前半〕
下関商、宇部商、萩商工(萩商)のリーグ戦。
※、近年行われていない。

宇部地区招待試合
〔5月下旬後半〕


秋の各小地区のミニ大会
秋の4地区の新人戦

秋の各地区のミニ大会は、上掲の春のミニ大会と同じ。(ただし、を付けた大会は秋は行われなかった)

14年度から、秋の各小地区のミニ大会に代わって、秋の4地区の新人戦が始まった。

秋の県私立大会
春の県私立大会

11年度から、県私立大会は春(5月)のみとなった。

現在は、県内の私立チーム13チームが参加。


秋の県(地区)1年生大会

15年度から県決勝大会も行われるようになった



データ提供のページのリンク
(
更新:24/08/13)


県大会のデータ

夏県大会スコア(32年〜22年)山陽大会・西中国大会戦績(16年〜22年)
各校の夏の県大会の戦績(創部〜)

※、以上、「高校野球データベース」さんの提供。


夏県大会の決勝大会イニングスコア決勝戦打撃成績(53年〜23年)

※、サイト「高校野球百科事典」の提供。


秋季県大会の決勝大会イニングスコア決勝戦打撃成績(48年〜22年)
春季県大会の決勝大会イニングスコア決勝戦打撃成績(50年〜23年)

※、以上、サイト「高校野球百科事典」の提供。


各県大会の試合のスコア(イニングスコア・バッテリー・長打を打った打者)(01年夏〜23年夏)

※、県高野連のHP内の「過去大会情報」で確認できる。


各校の秋・春・夏の県大会のイニングスコア・バッテリー(06年〜23)・打撃成績(09年〜23)

※、朝日コムの高校野球「地方大会アーカイブ」内の「学校検索」で確認できる。(※一部のみ掲載。)


春季県大会(50年〜)秋季県大会(48年〜)決勝戦のスコア

※、春季県大会・秋季県大会の県決勝大会で球場にて配布のパンフに掲載されている。


〇「山口県高校野球30を振り返って」
の、
(まとめT) 
 76年秋〜94年夏の県大会
(まとめU) 
 94年秋
05年秋の県大会

※、以上、ブログ「馬球1964」内の記事として、閲覧できる。


秋の新人大会(秋の各地区のミニ大会)、春の各地区のミニ大会春の私立大会1年生大会の試合結果・スコア(近年のぶん)

※、ブログ「馬球1964」内の「野球」内の記事として、閲覧できる。


中国大会のデータ

秋季中国大会のスコア(48年〜22年)
春季中国大会のスコア(59年〜23年)

※、池田さんのページ「高校野球百科事典」で提供しているぶん。


秋・春の中国大会のイニングスコア・バッテリー(06年〜19)

※、朝日コムの高校野球「地方大会アーカイブ」で確認できます。


秋の中国大会スコア・打撃成績(98年度〜23年度)

※、高校野球マイナー情報局さんが毎度作成し掲載しているぶん。(※一部の試合のみ掲載。)


他の全国大会のデータ

秋の明治神宮大会

試合結果(70年〜23年)

※、サイト「高校野球百科事典」の提供。

出場校と戦績(73年〜09年)

※、「こだわり高校野球」さんの提供。


国体の高校野球(硬式)の部

試合結果(46年〜23年)

※、サイト「高校野球百科事典」の提供。

試合結果(   )(80年〜13)

※、(提供者不明)



http://ss390950.stars.ne.jp/BT-2.gif